【総額75万課金】クルスカ全身やったアラフォーが語る本音レポ!効果・ビフォーアフター・おすすめ部位も徹底解説【写真あり】

痩身医療

産後の「体重は戻ったのに、体型が戻らない」問題。
子育て中アラフォーが全身クルスカに75万円課金した結果、効果は?後悔は?
実際に当てた・回数・部位・効果のあった部位/微妙だった部位まで全部まとめました!

📌この記事でわかること

  • なぜクルスカ(クールスカルプティング)に75万円も課金したのか?
  • クルスカって本当に効果ある?体脂肪率・体重の変化は?
  • 効果が出た部位/出なかった部位のリアル
  • 結局75万円の価値はあった?やってよかった?

リアルな体験レポでお伝えいたします!

なぜクルスカ(クールスカルプティング)に75万円も課金したのか?

体重は戻ったのに、ぜんっぜん体型戻らないんですけど
これが、最終的に75万課金する事になった私のきっかけです。

2回の出産+子育てで大幅に増えた体重を、なんとか元の体重近くに戻した私(しかし+2Kgは付いたまま)。でも・・・

  • 妊娠前の服が入らない(特にズボン)
  • 横から見た体型がまるで別人
  • 撮られた後ろ姿の写真に絶望(特に背中と腰)

\見た目が体重を裏切ってくる地獄にようこそ!/

でもこれは猫背のまま抱っこ・授乳・家事を頑張った成果ですから!(笑)皆様も今日もお疲れ様です!!

一応ダイエットも頑張りました。とはいえ…

  • 運動する時間ない
  • 産後の慢性的な睡眠不足

こんな状態で運動や食事制限なんてムリ!

\なら、医療に頼ろうジャマイカ!/

ということで、調べた結果たどり着いたものがクルスカでした。


【クルスカとは?】私が脂肪吸引ではなくクルスカを選んだ理由

「クールスカルプティング(クルスカ)」の基本

  • 脂肪を凍らせて死滅 → 体外に自然排出
  • 効果が出るまで数週間~数ヶ月(即効性はない)
  • 安全性と脂肪減少効果について、日本で唯一厚生労働省から承認された「冷却による脂肪減少装置」!(詳細は湘南美容外科公式サイトより)

クルスカを選んだ理由

  • ダウンタイムなし=子育て中OK
  • 施術中はじっと寝てるだけで脂肪が破壊・排出される
  • 傷跡が残らない
  • 脂肪吸引で起こりやすい障害がほぼない&広範囲に細かくデザインできる

通ったクリニック

  • 湘南美容外科クリニックhttps://www.s-b-c.net
  • 機種:クールスカルプティング エリート
  • 選んだ理由:価格、症例数、信頼性、通いやすさ、モニター制度やポイント使用などお得感◎。

【実際の金額】施術部位と内訳【総額75万円】

部位回数/1部位(合計)金額(1エリア29,800円)
二の腕3回(左右の腕4エリア✖️3回=合計12回)357,600円
背中1回(左右4エリア、合計4回)119,200円
腰(ウエスト)2〜3回(左右4エリア、合計10回)298,000円
バナナロール1回(左右4エリア、合計4回)119,200円

※合計75万円程度(モニターキャンペーン2回利用、ポイント利用あり)モニターやポイントを使用しないと894,000円(約90万弱!)ここでも、湘南美容外科のコスパは最強ですね。

施術時間の目安

  • 1箇所35分➕装着時間➕マッサージ2分間 約40分くらい。使うアダブタによっては45分もあり。
  • ※二の腕は装着が難しいらしく、装着に10分近くかかりました。

施術するとき、気をつける事

  • 腰やバナナロールは紙ショーツ使用→生理中やナプキンを外せない時は替えのショーツを持っていくと安心。
  • 妊娠中、授乳中はNG。私も第2子の授乳が終わってから始めました。

【写真比較】Before→After|部位ごとの本音レビュー&痛み、副作用など

二の腕(写真あり)

  • 周囲から「細くなった」と言われたNo.1部位
  • 27センチ→24.5センチに!
  • 効果◎/ダウンタイム軽め/1回目は3日間ほど内出血、赤みあり

👉 詳細レポはこちら(準備中)


腰(写真あり)

  • ズボンのフィット感が劇的に変化
  • デザイン相談で「くびれ」が明確に出た
  • 効果◎/ダウンタイム軽め/2回目ともくっきり1週間ほど内出血、赤みあり

👉 詳細レポはこちら(準備中)


背中(写真あり)

  • 効果は感じたが「見た目インパクト」は薄め
  • 自分では分かりづらい部位かも
  • すごいくっきり内出血の跡が1週間ほどあり

👉 詳細レポはこちら(準備中)


バナナロール(写真なし)

  • 変化は微妙。1回だけでは分かりづらかった
  • お尻と足の境界線は少しくっきりしたかも?

👉 詳細レポはこちら(準備中)

体脂肪率&体重の変化【全4回ごとレポ】

  • 使用機器:タニタ体組成計
  • 測定当時:体重52kg/体脂肪率27~28%
回数1回の施術内容体脂肪率変化
1回目(モニター制度10箇所)腰2箇所・腕4箇所・バナナロール4箇所 計10箇所28%〜 27%後半→27%前半
2回目腕4箇所ほぼ変わらず
3回目腰4箇所27% → 26%へ
4回目(モニター制度10箇所)腕4箇所・背中4箇所・腰2箇所
計10箇所
26% → 25%前半
  • 体脂肪率:約27%後半→25%前半=約3%減
  • 脂肪量(kg):当時52kgの3%減=52×0.03=約1.56kg減
  • 消費カロリー:1.56kg(脂肪1kg= 7500kcal相当)なので、約11,200キロカロリー
  • 体重:52.5kg → 51kg前後=約1.5kg減

\痩せたいところだけ、1.5kg分の脂肪が減った!しかもリバウンドなし!これは強い/

当時はあんま体重減ってないやん・・・思ってましたが、こうして計算するとちゃんと脂肪分の効果が出ていました。


私的クルスカ効果ランキング

◎ 効果を実感できた部位

  • 腰/二の腕
    • 二の腕の横張り、後ろ姿がだいぶスッキリ。腕を下ろした時の肉感が薄くなった
    • 周囲のリアクションが分かりやすく変わった!(特に夫!)

△ 微妙だった部位

  • 背中/バナナロール
    • 回数不足(それぞれ1回/1部位)だったかも。また、自分で写真を撮りづらく比較しにくい

やってよかった?後悔した?75万円の価値は?

💰 単純計算

  • 75万円で約1.3kgの脂肪除去した計算に(私の場合)
  • 例えば、1箇所にたくさん脂肪を取りたい(足だけ、腕だけなど)は脂肪吸引の方がコスパは良いかも

📣 部位ごとのコスパ感

  • 二の腕・腰=満足度高め!(主に服から出る場所、服のラインを拾ってしまう部位は変化が分かりやすい)
  • 背中、バナナロール=脂肪が多いのか、1回じゃ変化を実感しにくい。また、バナナロールに関してはピップアップトレーニングを並行してやらないと、ただ痩せるだけじゃ変化が分かりにくい

🧠 メンタル面

  • 見た目変化で自信がついた
  • ダイエット継続のモチベUP!
  • 少し暴食してもリバウンドしにくので自己嫌悪・罪悪感少ない←重要

【結論】もう一度やるならどこ?リピート判断

やらない部位理由
二の腕吸引限界と言われた/満足済み
もう一度やりたい部位理由
バナナロールもう1回やれば見た目改善できそう
くびれデザインをさらに深めたい

まとめ|クルスカが向いてる人・向いてない人

✅ 向いてる人

  • 忙しくて運動・ダウンタイムが取れない人
  • ゆっくりで良いから部分痩せしたい人
  • 傷跡や脂肪吸引のリスクが怖い人

❌ 向いてない人

  • 即効性を求める人
  • 全身を大幅に痩せたい人
  • コスパ重視派

クルスカ検討中のあなたへ、本音アドバイス

見た目が変われば、性格も変わる

私はクルスカを受けて、
・短めの半袖を着れるようになった!
・もっと綺麗になろうと思えるようにモチベーションUPした
・何より自分に自信が持てた

75万で脂肪1.5kg分と考えると人によってはコスパ悪いと感じるかも知れません。けど、自分に自信が付けば毎日が楽しい!私みたいに全身やらなくても、まずは一番気になる部位からやってみるのが本当におすすめです!

👉もしもう一度やるとしたら、私は二の腕、徹底的に攻めます(笑)

以上、クルスカ課金した私の本音レポでした!参考になれば嬉しいです!!もし「これが気になる」「質問したい」という方がいらっしゃいましたらお気軽にどうぞ🎵

毎日仕事に、子育てに、家事に大変なママさん、今日も1日お疲れ様です♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました