産後、体重は戻ったのに体型は戻らない問題。
背中は普段自分では見る部分ではないから気を抜きやすい部分。気付けば後ろ姿が激変!!
ということで、背中にクルスカを受けて来ました。
結果は。
「・・・・少し変わった?」でした。
この記事ではアラフォー2児ママの私が背中にクルスカを1回受け、施術1ヶ月後/3ヶ月後の経過を写真付きでまとめます!
この記事で分かること
・クルスカの背中の効果(1ヶ月後、3ヶ月後)
・施術内容(箇所と回数)
・痛みやダウンタイムなど
・やってみてわかったこと(メリット、デメリットなど)
クルスカ(クールスカルプティング)を背中に受けた理由
元々、ごつい背中ではあった。

背中、戦士のようだよ。強そう!

褒めてないだろ(怒)
恐らく長年の猫背姿勢が原因かも知れません。(脂肪は動かさない部分に付きやすい)
育児をすると基本前屈みになるので、余計に姿勢の悪さが悪化。更に背中のお肉が気になりました。
クルスカでどのくらいの効果があるのか?
湘南美容外科(公式サイトhttps://www.s-b-c.net)でクルスカ(クールスカルプティング)を受けました。
背中だけじゃなく、全身クルスカ受けてます⬇︎
早速本題!クルスカ効果の検証と推移
背中はサイズを計りにくく計測はしてません。写真はなるべく同じ角度にしようとしたんですが・・・同じ角度が一つもない!!!
言い訳になるかもですが、元々ブログを書くつもりがなかったので、ちゃんと記録してませんでした泣
なので、ここからは体感としてできるだけお伝えできるよう書いていきます!
施術前→1ヶ月後
つまめるお肉が減った気がします。後ろを振り向いた時の肉感や肩甲骨周りの余分な脂肪が減った感覚。分かりやすくスッキリとはいかないものの、おや?!良い感じ??
1ヶ月後→3ヶ月後
効果が最も出る時期と言われる時期。
二の腕と同じですが、施術前→1ヶ月後よりも変化は少し。なんなら、感じないくらいでした。
施術前→3ヶ月後の結果
サイズ:計測なし。見た目の変化は少し。普段ブラトップを着てるのですが、脱いだ後のアンダー線が少しだけ薄くなった気がします。
結論
・クルスカ1回(4箇所)背中に受けた結果、つまめるお肉が減った!
・振り返った時や肩甲骨周りの肉感が減った気がする
・ブラ跡が少し薄くなった
クルスカ背中の痛み、注意点など
基本的に、別の箇所(二の腕や腰などと同じでした)
施術中の痛みや注意点・ダウンタイムなど
施術中
吸引の感覚:本当に吸われてる感じ。特に痛みもなかったです。
冷却の痛み:最初の5分間がキンキンに冷えて少し冷た痛い?感じでした。その後は感覚がなくなり、痛みは何も感じませんでした。全然我慢できるレベル。
注意点
「アプリケーターが外れた時点で、施術終了です」と言われていましたが、うつ伏せでじっとしているだけなので特に苦痛もなく。両手が空くので、暇つぶしに携帯をぽちぽちしていました。そこが二の腕と違うところです。
暇つぶしできたので35分間もあっという間でした。
所要時間
装着5分、施術35分、マッサージ2分
計42分/部位(私は左右2箇所なので、✖️2回でした)。実際は器具の準備や事前の消毒などもあり、50分/部位はかかったかな?と印象です。
(痛いと噂の!?)施術後のマッサージ
どの口コミを見ても痛いと噂のマッサージ。
これも他の部位と同じ、痛みはほぼ感じず。

やっぱり痛くない
全く痛くない訳ではないですが、人から摘まれたら痛いよね、くらいの痛み。個人差はあると思いますが、私は全然痛くありませんでした。
ダウンタイム
「赤み」ここが他の部位と一番異なるポイントでした!

他の部位は3日ほどで消えていきましたが、
背中は1週間ほどずーーっとくっきり赤いままでした笑
・赤み:1週間ほど、アプリケーターを付けた部分がくっきり赤くなりました。
・違和感:元々背中なので違和感を感じにくいですが、寝ている時だけ少し感覚が無いような状態でした。
・痛み:3日間ほど、ほんのすこーし、押すと鈍痛が。でも日常生活には全く支障はありませんでした。
クルスカをやってみて分かったこと
【メリット】
・見た目ゴツさがマシになったような?
・下着の窮屈感が少しマシになったような?
【デメリット】
・効果がゆっくり(即効性はなし)
・費用が高い
・複数回受ける必要あり(3回程度が目安)
【想像とは違ったこと】
・施術後のマッサージはそれほど痛くなかった
・自宅ケアとしてマッサージする必要があるとのこと
施術後の注意点、クルスカ効果をあげるためにやったこと

せっかく受けたなら、なるべく効果を早く感じたい!私がやったことは以下の4つです。
・水分摂取を心がける!
・なるべく姿勢良く生活する(心がける)
・ゆっくりお風呂に浸かる!
・並行してダイエットをする!
他の部位との比較
正直、変化は分かりにくいな・・・と思いました。何回も受ける必要があるのかも知れません。
クルスカを1回試してみようかな・・・と思っている人は、背中より二の腕をおすすめします。
その他の部位はこちら



まとめ
背中クルスカ(クールスカルプティング)をおすすめしたい人
・運動しても中々落ちない人
・エステに行ってもマッサージしても、細くなった実感がない人
・ダイエットが中々続かない人/ダイエットしても背中の脂肪が落ちにくい人
背中クルスカあまりおすすめしない人
・1回で即効性を求める人
・費用がネックな人(29,800円/部位)※湘南美容外科さんの価格
・アプリケーターが付けられないほど、細い(細くなった)人
最後に
写真比較できず、計測していなかったのも原因かも知れませんが・・・
正直、背中のクルスカの効果は『?』。
きっと1回では効果が分かりずらいのかも知れません。
何回か施術を受ければ、目に見えた変化があるかも知れません!!

これならダイエットで体脂肪減らした方が早いのでは??と思ってしまいました。
実際、ダイエットして体脂肪が−2%になった時点で、背中はすっきり🎵
→私がやったダイエットは自宅DVDと、EMS機器の組み合わせです!
以上が背中クルスカの正直レポでした!
もしクルスカ(クールスカルプティング)を背中に受けてみようかな・・・と思っている人の参考になれば嬉しいです!それではみなさま、本日もお疲れ様です♡
コメント